ストレートネッカーのブログ

私立文系の大学生(ハタチ) 主に映画、アウトドア、語学、禁欲について書いています

ゼミを選ぶ際には

 

 

僕は人に好かれやすい人間ではない。好かれる人のその所以は僕の知るところでない。

 

 

 

 

自分に対する他人の評価を知ることはあまり簡単なことではない。言わないと伝わらないというのもわかるが、伝わらなくても行動として出てしまうこともある。好きや嫌いの感情は人はなんだかんだで他人から読み取ってしまうものだ。

 

 

 

 

それほどに強い感情であるということと、人生における人間相互の関係性の重要性から他人から嫌われることを知ると、それなりに堪えてしまう。

 

 

 

 

僕は今、大学3年の春を迎えゼミ参加から半年程経ったのだが、辞めたい気持ちと辞めてたまるかという気持ちのせめぎ合いを毎週のゼミ授業ごとに繰り返している。

 

 

 

 

研究分野という言葉が当てはまるようなしっかりとした活動はしていないが、経済学部にいながら経済そっちのけでITについて学んでいる。産業分析とかそういう経済に絡めた話は一切なく、情報学部と同じようなことをしているのです。

 

 

 

 

なんでこのゼミに入ったかとか具体的な内容とかの話はまた今度、別の記事に書こうと思うが、僕が選んだゼミは同一分野を研究するゼミの中では実績、人気ともに3つあるうち2番目という立ち位置であった。

 

 

 

 

3つのうち2番目というのを聞くとまあ、悪くないんじゃないの⁇と思われるかも知れないが、経済学部でありながら情報学部の真似事ようなことをしているゼミを選ぼうという学生はそう多くなく、定員をある程度満たしているのは1番人気のゼミと僕の入っているゼミだけ、3番人気のゼミは定員を大きく下回っている状態なのです。

 

 

 

 

学部内での評価はそれほど良くないIT分野も企業側からの評価はある程度良いらしく、就活を目論んでのゼミ選択という学生の思惑も当然生じる。そして実際、IT分野内での1番人気のゼミには意識高い系の学生(全く悪意のある意味では使っていません。)や本当にガジェットに詳しい学生なんかが集まる素敵な場所なのです。

 

 

 

 

そんな素晴らしいゼミを横目に見ていた2年生時点、僕は2番人気のゼミを選択してしまうのです。選考でも通って当たり前のゆるい面接を経て、無事や災難か、このゼミを第1志望で決めてしまうのです。

 

 

 

 

そして初めてのゼミ生の顔合わせで担当教員が発した言葉「みんな一緒に卒業できるように協力しましょう。」な、なんとこのゼミに集まった学生の7割は単位落としまくり、GPAが4.0点満点中1点、もしくは0点台という酷い有様だった訳です。

 

 

 

 

とはいっても、教員は毎年シラバス通り進めなければ自身の首を締めることになるので、それなりの内容をグループ形式のプレゼンで求めてくるのです。

 

 

 

 

単位を取れないような者がグループの人数としてカウントしても、1人分の力もないので言わずもがな、できる人間がその分の負担を背負うことになるのです。

 

 

 

 

まあ悪口を言い出したらきりが無いので辞めますが、人気のないゼミには教員含めそれなりの理由があります。これからゼミ選びをする方のうち意欲のある学生に助言するとすれば、人気ゼミには一回受けておけということです。

 

 

 

 

ゼミだけでなく何に対しても言えることですが、理想と現実のギャップにいつも苦しめられます。吟味した上で良いと思って入ったゼミも実際はそうでなかったり。仲良くなりたいと思ってた人がした意外な行動にガッカリしてしまったり。映画館で女の子と見る映画に限って1/2の確率でハズレだったり。

ちょっと違うか笑

 

 

 

 

僕はあらゆるものに期待をすぐ抱いてしまう。で、自分の思い通りにならず勝手に悲しくなる。

自分中心の自意識の高さは相変わらずである。

カンソウ日記 vol.1 『何者』

『何者』

 

 

f:id:coconup0225:20170406100558j:plain

 

 

1.作品紹介

 

平成生まれの作家・朝井リョウ直木賞を受賞し、大きな話題を呼んだ『何者』(新潮文庫刊)が遂に映画化! 映画化もして数々の賞を独占したデビュー作『桐島、部活やめるってよ』で等身大の高校生を描き切った朝井リョウが今回挑んだのは、就職活動を通して自分が「何者」かを模索する5人の大学生たち。お互いを励まし合いながらも、友情、恋愛、裏切りといった様々な感情が交錯していく彼らの青春の姿に、読者からは「リアルすぎるw」「就活中に読んだらマジ凹んだ」など様々な声が寄せられました。
映画化にあたり主人公の冷静分析系男子・拓人役には『バクマン。』『世界から猫が消えたなら』と立て続けに主演作が公開して、いま最も人気と実力を兼ね備えた俳優・佐藤 健。拓人のルームメイトで、何も考えていないようで着実に内定に近づいていく天真爛漫系男子・光太郎役に菅田将暉。光太郎の元カノで、拓人がほのかな恋心を抱き続ける地道素直系女子・瑞月役に有村架純。偶然にも拓人の部屋の上に住んでいた意識高い系女子・理香役に二階堂ふみ。理香と同棲中で、就活とは距離を置いている空想クリエイター系男子・隆良役に岡田将生。拓人が所属していた演劇サークルの先輩で5人を冷静に観察している達観先輩系男子・サワ先輩役に山田孝之。いま最もスケジュールが押さえにくい若手実力派俳優たちが集結して、就活でライバルとなる登場人物たちと同様に演技合戦を繰り広げます。
監督には若くして演劇界で数々の賞を受賞している鬼才・三浦大輔。『ボーイズ・オン・ザ・ラン』『愛の渦』での、人間に深く切り込んでいく演出が本作でも発揮されています。音楽にはPerfumeきゃりーぱみゅぱみゅなどを手掛ける音楽プロデューサー・中田ヤスタカ。今までのイメージとは一線を画した、キャストの心情の機微に寄り添うメロディーラインが映画全編にわたり緻密に展開されます。そして主題歌では今話題沸騰中のアーティスト・米津玄師と初コラボ! 若者たちの葛藤や世代観を射抜く米津玄師による等身大の歌詞と、中田ヤスタカによるダイナミックなダンストラックが映画を盛り上げます。
果たして彼らは「内定」を取ることができるのか? そして「内定」を取れば「何者」かになれるのか? まだ誰も見たことのない超観察エンタメ、ここに解禁!

東宝公式ウェブページより引用)

 

 

2.観た日時

 

17/3/28に飛行機内にて

 

 

 3.カンソウ

 

公開も終了しているので今更?みたいなところはかなりありますが、、、

 

 

朝井リョウという作家と『何者』という作品を書店で目にしたりするために知ってはいましたが、いかんせん本を読むのが得意でない故に興味がありつつも読めずにいました。ストーリの軸が就活にもがく大学生の人間関係で、1、2年後に自分がこれをする可能性があることからも考えさせられる場面が多かった。

 

 

成人を迎えてもなお社会に出ていない学生たちは就活を期に自分が何者であるのかを悩み考える。ある者は自分が属する集団と自分自身を強く結び付けて定義し(パターンA)、またある者はそんな彼らを客観視し、彼らを卑下することで自尊心を保っている(パターンB)。それなりに学生数も多い大学に通う私から見れば、大学生は先ほど挙げた2パターンに分類されると思っている。

 

 

部活やサークルに属さず、地味な学生生活を送っている私は間違いなくBの立場であるが、私のようなB的考え方を持つ人間の行動軸は遊び>勉強の彼ら(A)の大学生活に憧れと、嫉妬から生まれている。

 

 

まとめると、パターンBに属する人間は常にパターンAの人間の一挙手一投足に振り回される。悲しいことにパターンAの人間はパターンBの人間になんの関心もないだろう。またパターンBの人間が行うほとんどの行動は決して自分の内から出たものでなく、パターンAの行動の裏返しであることが多い。本作において、佐藤健が演じる拓人はまさにパターンBの典型例である。

 

 

一度きりの人生だから迷惑をかけないことなら他人の目なんて気にせず、堂々となんでもやってやればいい。他人の生き方を批判的に見ることでその時は安心するかもしれないが、精神は絶対に腐ってくると思う。自分自身に嘘をつかず、他人に対しても誠実に生きていけたらいいなあ。

25日間オナ禁の感想

 

 

性の悦びを…。と、そう嘆くおじさんの真意は分からないが、心中は充分に察せられる。それほどに現実社会に留まらず、ネット社会には性を商業化した領域が数多く存在するのは事実である。

 

 

ネット社会の神髄はエロにあり、エロに始まりエロに終わる。

 

 

そんなネットサービスの恩恵を真に受けた人間がここにもいる訳で、むしろ恩恵とか暢気なことを言ってられない、実生活に影響を及ぼすほどの弊害を受けています。

 

 

一般におけるニキビ、肌荒れの原因をすべて自慰行為による射精によるものとするなら、異論が山ほどあるだろうが、異に私の体に生じているニキビの原因は間違いなくオナニーであると経験上断定している。

 

 

そんなこんなでオナニー禁止(以後オナ禁)をオナニーを覚えた中学生の頃から同時並行で取り組んでいるのだが、記憶の中のこれまでのオナ禁期間の最高記録はたしか1ヶ月半ほどだ。

 

 

友達の少ない僕からすれば、他人のオナ禁事情を聞くことは稀であるのでこの記録がどの程度なのかはわからない。だが、オナニーを全くしない人にはこの1ヶ月半という短くも見える期間継続することの辛さと難しさを計り知ることは到底不可能だろう。

 

 

前置きはさておき、、

 

 

久しぶりに長く続いたオナ禁の感想を書きたいと思います。

 

 

【感じられた効果】

  • 抜け毛が減る
  • ヒゲが薄くなる
  • 目覚めが良くなる
  • 肌質向上
  • 行動力が向上
  • 明るく前向きになる
  • 目つきが柔らかくなる

 

matome.naver.jp

 

 

 

以上の7点を実感しました。

特には目覚めの良さと前向きになるといったところです。

 

 

 

あともう1つ感じたのはひとりの時間にやたらと人生とか自分自身を俯瞰して考えることが増えた点。思い悩んだり、寂しくなってどうしようもなくなったこともあった。

 

 

死ぬまでオナ禁を自分に課していく人生は嫌だなあ。この時代に生まれた僕たちは性的な刺激を外部から容易に受けてしまうので、それらとうまく付き合うというか躱す術を身に付ける必要がある。

 

大人になるとは纏まること

 

 

卒業パーティーにて。

 

3月末のことですが、大学のゼミの先輩を送るパーティーのようなものがありまして、久しぶりに色々と考える機会になりました。

 

 

忙しない受験勉強から解放された余韻に大学入学後丸2年経った今ですら浸りっぱなしの生活なのですが、自由な波に乗っていると大学卒業後有無を言わせず一般企業に就職させるというかする風潮に疑問というか納得できずにいました。

 

 

もっと輝いた未来は他の場所にあるのではないかと。

 

 

世の中を見ると様々な商品やサービスが存在していて、その恩恵を毎日享受、消費しながら我々は生きてます。

 

 

当然ながらそのような商品は数多ある企業により供給されています。

 

 

そのため、消費者である私たちはお金を稼ぐ手段として何らかしらの商品においての供給側になる必要があり、社会人になるとはそういうことであるのです。

 

 

そういった事実を前にして、現実的に考えて安定して楽とは言わずとも、多少の我慢をすれば生きていけるだけの収入が見込める仕事があるなら、それを選ぶ人は少なくないはずである。無難な選択であることに間違いない。

 

 

20歳にもなると大学卒業後の将来を考える時期でもあり、後々結婚をし、家庭を築くのであれば是非とも一般企業に就職してサラリーマンをやっていきたいと思う。

 

 

しかし、結婚できないもしくは、しない人生であった場合どうだろう。そんな無難な道に幸せはあるだろうか。独り身で生きていくのならいっその事、自営業でほどほどに生きていくのも楽しそうだ。業績悪化のリスクはすべて自分が負うため、だれにも迷惑を掛けないで済むし道連れにすることもない。

 

 

そう、言いたいこと、進路の判断をしかねる原因は不確実な将来の結婚にあるのです。

 

 

話は戻りますが、今回のパーティの主役である私の2学年上の卒業生の方々も全員の確認はしていませんが、聞いた限り全員が企業に就職するみたいなのです。

 

 

生きていくことには選択し判断し続けることが迫られますが、またそれを惑わすのはいつも不確実な要素です。目に見えるものを信じて、10年、20年後に振り返って後悔のないように、毎日を大切に、誠実に生きていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

2017年春 西日本自転車ひとり旅 4日目

3/11~3/15の間に行った自転車旅の記録の4日目です。
 
 
結果から言うと、この旅も終盤。広島県福山市松永町からのスタートです。

 

朝食は連日のサービスモーニング。

出発は少し遅めの8:00過ぎから。

 

 

前日に引き続き、帰るための最短ルートを必死で考えた結果、

 

 

広島県福山市松永町

↓ 🚲

向島行きフェリー乗り場 (広島県尾道市)

↓ ⛵ ¥110

向島

↓ 🚲

しまなみ海道

↓ 🚲

因島

↓ 🚲

⚓土生港 (因島土生〈はぶ〉町)

↓ ⛵ ¥1,750+¥570=¥2,320 (乗船料+自転車)

今治港 (愛媛県今治市)

↓ 🚲

⚓東予港 (愛媛県西条市)

↓ 🚢 ¥6,180 (乗船料+自転車(学割適用))

⚓大阪南港 (大阪府大阪市住之江区)

 

 

という行程を考えました。旅の目的の1つであったしまなみ海道をフェリーでカットする大胆なルーティングです笑

 

 

向島の様子。写真にはありませんがスーパー等の商業施設も普通にあり、本土とほとんど変わらない印象。

 

f:id:coconup0225:20170321075442j:plain

 

これも向島、ところどころ砂浜があります。

 

f:id:coconup0225:20170321075540j:plain

 

しまなみ海道向島から因島に架かる橋です。上は自動車が、下は二輪車と歩行者が通る二重構造になっております。

 

f:id:coconup0225:20170321075619j:plain

 

因島の土生町に向かう途中。こちらの島は先ほどと一転、かなり長閑な雰囲気です。

海底が透けて見えるほどの透明度!

 

f:id:coconup0225:20170321075702j:plain

 

厳しい山道を越えまして土生町の土生港に到着。

写真はありませんが、ここの港の係の方には本当に親切にしていただきました。

船に乗る経験がこれまでほとんどなかったので情けないながら乗船券の買い方も分からずもたもたしていたところ、声を掛けて下さって助かりました。。

その後、乗船の際も船が来ることを知らせて頂いたりと色々。

 

f:id:coconup0225:20170321075753j:plain

 

なんやかんやで今治港到着。乗船中はほとんど寝ていました。

下の写真は今治のみなと交流センターの外観です。舟の形をしていますね!

 

f:id:coconup0225:20170321075834j:plain

 

今治周辺の閑散ぷりに悲しくなりつつ、ただただ漕ぎ続けます。

これは道中の写真です。太陽光のカーテン。

 

f:id:coconup0225:20170321080015j:plain

 

西条市に到着したのは15:00頃。

大阪南港行きのフェリー(オレンジフェリー)の出航時間は22:30。

銭湯に行くにしても、ご飯を食べるにしても少し早すぎる時間。

行くスポットも特にないので少し早めに東予港に行き、前日予約していたチケットを発券しに行こうということに。

 

 

中心部から東予港までの道のりの確認と発券を済まし、改めて中心部に戻ります。

 

 

早めの晩ごはんに汁なし担々麺を食べ、東予温泉いやしのリゾートに1時間ほど滞在し東予港に戻ろうと思ったころには辺りは真っ暗。

 

 

大きい通りには街灯と店の明かりがあるものの、お店がなくなると街灯もないという状況。

 

 

道中で今月号のテーマ『作品のスタッフ・クレジットから読み解けるもの』が気になっていた月刊MdNを今回初購入。(この雑誌は毎号のテーマをチェックしているものの購入したことがなかった。)

フェリーの中で寝れず暇だったら読めるかなと思いまして。

 

 

 

 

真っ暗な道を自転車の頼りない光だけで進むのはかなり神経を擦り減らしましたが、一度下見していたことで、不安感はなく。

もし下見なしで真っ暗道が初見だったら港まで辿り着かなかったかも。汗

 

 

色々ありましたが自転車と共に乗船し、自転車にパンクをせず頑張ってくれてありがとうとこれまでの労をねぎらいながら格納庫に倒して収納。

 

 

ようやくこの短くも濃い(自転車漕ぐ以外なにもしていない)旅も終わりを迎えました。

 

 

 <まとめ>

総走行距離:71.42km
平均時速:13.3km
最高時速:43.6km
合計距離:340.9km
 


よろしければコメント欄での感想、質問、いいねお願いいたします。

2017年春 西日本自転車ひとり旅 3日目

3/11~3/15の間に行った自転車旅の記録の3日目です。

 

 

この日は岡山県岡山市からです。

 

朝食としてネットカフェにて無料のサービスモーニングを頂き、7:20に出発。

 

 

前日からの右膝痛を引きづっていて、かなり家に帰りたくなっています。

 

 

しかし、帰るにしても来た道を引き返して大阪まで帰るか、四国愛媛県まで行き大阪南港行きのフェリーに乗るかの2択。

 

 

漕いで帰る元気もないので、否が応でも家とは逆方向に進むしかない。

 

 

雨は降らないものの天気がすぐれず気分も下がり気味に。

 

側道を通ることになるので、回り道も多く、そして人気も少ない場所で不安も高まり。

 

f:id:coconup0225:20170320173624j:plain

 噂に聞いていたゆめタウン。綴りがYOU MEだとは想像していなかった。

 

 

岡山県の一番右端笠岡市やよい軒にて昼食休憩。店内が広くおすすめ。

 

 

写真を撮ることも忘れ、ひたすら進みました。

 

f:id:coconup0225:20170320173018j:plain

 

17:00頃に広島県福山市松永周辺に到着し、銭湯に行き、晩御飯には地元の回転すしに行きました。

 

宿泊は昨日と同じく快活CLUB。安い!!

 

f:id:coconup0225:20170320173122j:plain

 松永湾に浮かぶ丸太たち笑

 

<まとめ>

 

総走行距離:79.16km
平均時速:13.0km
最高時速:37.5km
合計距離:269.48km
 
よろしければコメント欄での感想、質問、いいねお願いいたします。

2017年春 西日本自転車ひとり旅 2日目

3/11~3/15の間に行った自転車旅の記録の2日目です。

 

この日は兵庫県明石市からです。

朝は6:00に起きて、前日に予約していたホテルのモーニングとカップうどんを食べました。

 

身支度と準備を済ませ、チェックアウトして出発したのは7:15頃。

 

明石市加古川市は朝早いので人も少なく、でも見覚えのあるお店が行く道にあり安心して走れました。

 

f:id:coconup0225:20170319081925j:plain

f:id:coconup0225:20170319081956j:plain

 

その後も漕ぎ続けること2、3時間、、

 

f:id:coconup0225:20170319082034j:plain

f:id:coconup0225:20170319082200j:plain

 

姫路駅!

道幅が広い+石畳がいい感じ!!大阪の中之島と少し重なりました。

このままこの道を北上すると、姫路城が見えてきます。

 

f:id:coconup0225:20170319082535j:plain

 

せっかくだからという気持ちで余裕がないにもかかわらず姫路城をぐるっと一周しまして、また進み始めました。

 

 

相生市赤穂市岡山県に入り備前市までの道は峠道が多かった。

 

 

登りがきついところは 歩いて登り、下りでは3、40km/h程の猛スピード!

 

山道で休憩しつつ前日購入した1本満足バーを齧る。

 

途中歩道のないトンネルを命がけで駆け抜けました。

転んでたら木っ端微塵、タイヤ幅のあるマウンテンバイクで良かった。

 

 

14:00を過ぎたあたりに瀬戸内市に入ることができて、ちらほらとお店が見られるように。

 

そこで、ちょっと遅めの昼ご飯、魚介ベースの瀬戸内ラーメン。

 

その後もひたすら漕ぎ続け、17:30頃岡山市に到着しこの日は周辺のネットカフェに宿泊。

 

ちなみに、この日右膝関節を負傷しました。

 

<まとめ>

 

総走行距離:118.70km
平均時速:15.2km
最高時速:40.3km
合計距離:190.32km
 
よろしければコメント欄での感想、質問、いいねお願いいたします。